ここまで見れるのは、 天皇杯 農林水産大臣賞 受賞 1.摘採 2.荒茶工場に 3.送風/加湿 4.殺青 5.冷却 6.散茶 7.ネット乾燥 8.つる切り 9.再乾燥 10.粉砕 11.金属異物除去 12.合組 1、摘み取り乗用摘採機にて生葉を摘んできます。畑から工場まで一括して管理している為、摘み取った茶葉は、新鮮な内に工場へ直ぐに配送されます。健祥/グリーンワールド八女の碾茶(抹茶)が新鮮で美味しい理由です。 2,荒茶工場に持ち込み摘んだ生葉を工場に持ち込みます。 3,送風・加湿生葉の鮮度維持ため、湿度の高い空気を送ります。 4,殺青工場へ持ち込んだ生葉の発酵を止めるために蒸していきます。 5,冷却送風で蒸した茶葉を冷やします。 6,散茶蒸した茶葉を効率良く乾燥するため、風力で吹き上げネットに広げます。 7,ネット乾燥広げた茶葉を熱風と遠赤外線によって乾燥させます。 8,つる切り・分離機つる切りで葉と茎の部分を分け、更に風力で葉と茎を分離させます。 9,再乾燥さらに熱風のみで乾燥の仕上げをします。 10,粉砕茶葉をある程度細かく粉砕します。 11,金属異物除去金属探知機で金属異物を除去します。 12,合組茶葉を均一にブレンドします。 グリーンワールド八女の工場から出来た製品 八女抹茶 おうち八女抹茶セット (抹茶ミニシェイカー、抹茶レシピBOOK 付)5段階中0の評価 ¥2,376 未分類 健祥の青汁緑茶 八女産 抹茶 大麦若葉 20g( 1g×20包 )5段階中0の評価 ¥540 緑茶 お試し送料無料 健祥の青汁緑茶 八女産 抹茶 大麦若葉 4袋5段階中0の評価 ¥1,080