2021年の新茶です。
「昔ながらの八女茶」は茶葉全体に日光を浴びせる露地栽培の栽培した八女茶です。
<味>
茶畑の茶葉に日光を浴びせるとお茶の甘み成分であるテアニンが渋みのもととなるカテキンへ変化して、ほど良い渋みとさわやかな香りと味わいを持つ八女茶が出来上がります。
水色(すいしょく)はやや緑がかった黄色です。
<茶葉のこだわり>
一番茶を100%使用し、グリーンワールド八女の茶師が丹精込めて作ったお茶です。
<品種>
全国で一番栽培されている「やぶきた」です。
<産地の特徴>
高級茶の産地と知られる八女地域は気象が内陸性で、日中と夜間の温度差が大きく、また、降水量も多く上質茶の産地として気象条件に恵まれています。
<保存方法>
高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
<賞味期限>
1年間
レビュー
レビューはまだありません。